![]() |
老兵中将である |
![]() |
海軍キューピー略して「海ぴー」です |
![]() |
1年ぶりだな |
![]() |
ご無沙汰しております |
![]() |
さて今年も12月13日暦の上での”正月事始め”の日がやってきた |
![]() |
正月事始め(しょうがつごとはじめ)とは、正月を迎える準備を始めること。かつては旧暦12月13日、現在は新暦12月13日に行われる。昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があった・・・・ とあります。 |
![]() |
そして恒例の老兵中将と海ピー、陸ピーの告知を兼ねた”小芝居”の季節だ。 今年のネタは「新コロナウイルス」に始まって、「新コロナウイルス」に暮れるなぁ。 ”GO TO フライトー”って言うのもなんだかヒネリが無くてストレートすぎてつまらん・・・・・・ それにしても陸軍キューピーの「陸ピー」の姿が見えんがどうした? |
![]() |
なんでも司令部の入り口の”体温検査”で体温が37.5度あったので入室を断られてしまったそうです。ここ3,4日風邪に似た症状が続き、味覚や嗅覚に変化が・・・・![]() |
![]() |
wwww やめい!今日日シャレにならんわぃ。 毎度のことだな。下手な言い訳は。 おおかたzoomかなんかのオンライン飲み会で飲みすぎて二日酔いなんだろう |
![]() |
正月事始めとして今年も恒例の令和三年版の「IL-2 1946 初日の出フライト」の告知をしなければなりません |
![]() |
「IL-2」のしかも「1946」となると、確実にオワコンだな。ここまで来ると、”無形文化財”か何かで”絶滅危惧種”での手厚い保護が必要なゲームになってきた。 台南空さんの”トップガンサーバー”も人っ子一人いないし |
![]() |
じゃあ、IL-2 の BOSやCloD、またはマイクロソフトのフライトシミュレーターでやるか・・・て、言うと「ちょっと違うんじゃないかな〜〜」という気がします |
![]() |
やはり日本の正月は新年を寿ぎ初春のご来光を拝まねば始まらん。なんだかんだで IL-2 1946かなぁ。みんなの丹精込めたスキンを見るのも楽しみだ。毎年の干支をあしらったユニークなスキンや昨年話題になったアニメ・ラノベ・ゲームのスキンが多数九州上空を編隊で飛ぶのも見どころの一つだ。 。 |
![]() |
では、あらためて 2021年(令和3年)IL-2 1946 「初日の出フライト」は1月9日(土曜日)21:00より開催します。万障お繰り合わせの上、ご参集ください。詳細はリンクを御覧ください。 敬礼! |
![]() |
敬礼! |